審美治療

審美治療とは

審美治療とは

審美治療はおもに「美し​​さ」を追求する治療ですが、それだけではなく、見た目を「普通」(自分の天然歯に近づける)にすると同時に、お口の機能も向上させることのできる治療です。口元のコンプレックスだった点が改善されれば、メンタル面でも効果が得られます。 現在の歯の色や形、過去の銀歯の詰め物などが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。

当院の審美治療の特徴

審美治療で使う素材によって選択のバリエーションがあり、「どの素材(保険・自費)を選ぶか」「最終的な見た目はどうするか」など、事前に主治医と相談して決めていただきます。当院では、セラミックを中心に、メタル(金属)フリーの素材を使用しているので、金属アレルギーの心配はありません。また、セラミック系の素材は表面がツルツルしているので、むし歯など細菌付着の心配も不要です。

 

見た目問題は主観的な要素も少なくないことから、患者さまが、どこまでの治療をご希望なのかをうかがい、治療全体のコンサルティングを行い、使用素材などに納得いただいた上で、治療に入ります。

 

なお、当院では保険診療内の「CAD/CAM冠」というかぶせ物治療を行っています。保険適用なので、手頃な費用で、白いかぶせ物が施せます。ただし、実施できる歯に決まりがあるなど制限もあるので、興味のある方は当院までお尋ねください。

審美治療の種類、保険と自費の違い(メリット・デメリット)

審美治療は、補綴治療(欠損部分を人工物で補うこと)の場合、使用する「素材」の種類により費用が保険か自費か異なります。当院でおもに扱っているのは、セラミックとジルコニアで、どちらも自費での治療となります。保険治療の範囲内でも白い素材などはありますが、当然、自費のものに比べるとクオリティの点でどうしても劣ります。

セラミック(クラウン)

セラミック(クラウン)

セラミック=陶製のかぶせ物で、むし歯治療などに使われます。見た目に天然の歯に近い色や形のバリエーションがあり、15年ほどの耐久性も兼ね備えています。表面がなめらかで細菌類がつきにくいというメリットがあるほか、金属ではないため、金属アレルギーの患者さまにも使用できます。ただし、ごくまれですが割れることもあります。

ジルコニア(クラウン)

ジルコニア(クラウン)

ジルコニア(酸化ジルコニウム)は「人工ダイヤモンド」とも呼ばれるセラミックの一種。非常に硬くて丈夫で軽く、耐久性もあります。人工関節にも使われるほど人体の親和性に富む、体にやさしい素材で、アレルギーの心配がありません。素材自体が軽く、ブリッジにしても違和感の少ない噛み心地が得られます。ただし、ごくまれですが割れることもあります。

保険と自費の治療の違いとしては、素材の質の差はもちろんのこと、それ以外に治療にかけられる時間もポイントです。自費診療では担当医が計画した治療を、時間をかけてきちんと実施できることから、仕上がりが美しく長持ちする審美治療となります。

費用について

セラミックとジルコニアは同額。

セラミックインレー(アンレー):¥55,000〜77,000

セラミッククラウン(臼歯):¥110,000

セラミッククラウン(前歯):¥143,000

※費用は全て税込みです。

項目 費用
セラミックインレー(アンレー) 55,000〜77,000円(税込)
セラミッククラウン(臼歯) 110,000円(税込)
セラミッククラウン(前歯) 143,000円(税込)

CONTACTご予約・お問い合わせ

【 診療科目】
一般歯科/歯周病治療/入れ歯・義歯/予防治療・メンテナンス/審美治療/ホワイトニング
【 診療時間】
9:00~13:00/14:00~18:00
※1 木曜日午前診療は9:00~13:00※2 土曜日午前診療は9:00~13:00

pagetop