入れ歯・義歯

当院の入れ歯・義歯

当院の入れ歯・義歯

むし歯や歯周病、事故などにより歯を1本、あるいはそれ以上失った場合、そのまま放置しないで、「入れ歯・義歯」という代替策で補うことをおすすめします。当院ではこれまで多くのケースを扱ってきましたが、これからもその数が減ることはないと想定して、今後も使いやすい入れ歯・義歯の治療の提供に努めます。

入れ歯・義歯治療
について

入れ歯・義歯治療について

歯が痛くなった場合、そのスペースを歯がないまま放置しておくとどうなるでしょうか。 やがて周囲の歯や骨に問題が起こり、噛み合わせのバランスが崩れ、さらに口腔内だけでなく体にも影響が及んでいく可能性があります。

お口の中の状況の説明はもとより、素材の選択(保険か自費か)など患者さまのご希望なども注目した上で決定してまいります。その情報をベースに、入れ歯製作の専門家である「歯科技工士」が作成します。

 

「痛い」「違和感がある」など不快が生じている場合をはじめ、食事の際の感覚についてしばらくリハビリ期間を経て、より安定また、[入れ歯以外の義歯]=[ブリッジ]などでも、お口の状況やご希望に応じて、カウンセリングを行って、治療を行います。

 

型取りをして製作しても、入れ歯が「合わない」「痛い」みたいなこともあります。実は、入れ歯は留め金で留めていても、構造上、歯ぐきの上にあるだけなのですそのため、 100%ぴったりに合わせるのはなかなか難しい装置かと思います。を目指して間違いを考えることも可能です。

 

今度、いつまでも自分の歯でおいしい食事ができることは、健康上非常に重要な要素です。の質)を考慮して必要であることをぜひ思い切って行ってください。

入れ歯・義歯の種類

義歯の分類の中に「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」があり、入れ歯には大別すると「部分入れ歯」と「総入れ歯」があります。

 

保険治療内の入れ歯では、床(しょう)という土台となる部分や、人工の歯に歯科用プラスチックのレジンが主たる素材として使われているため、部分入れ歯でも総入れ歯でも、リーズナブルな価格でつくることただし、素材が限られているため、安いけど機能性や審美性、耐久性については限界があります。でもお知らせです。人工歯や留め金にも種類があり、それも合わせてご相談の上決定します。

 

一つ、自費診療の入れ歯の場合、金属の留め金のない「ノンメタルクラスプデンチャー」という審美性に優れたすぐタイプ、歯ぐきと隣接床部分をチタンやプラチナなどでつくる「メタルデンチャー(金属床義歯)」金属アレルギーの方には金属不使用のもの、インプラントを支えに利用した入れ歯の作成も可能です。

入れ歯・義歯の
メリット・デメリット

■レジン床義歯

レジン床義歯

レジン床義歯は、床部分がプラスチックでできています。保険が適用されるため、費用が抑えられ、修理も容易です。ただし、プラスチックの強度が低いため、厚くする必要があり、それによって違和感が増す可能性があります。また、食べ物の温度が伝わりにくく、発音もしにくくなるというデメリットもあります。

■ メリット

  • 破損時に修理がしやすいです
  • レジンは軽量であり、入れ歯の装着感が自然で快適です

■ デメリット

  • 金属よりも強度が低いため、割れやすく、壊れやすいことがあります
  • 金属アレルギーの方には使用できないです

削った歯の代わりに歯を補う場合、例えばインプラントとの比較といえば、入れ歯の利点は以下のとおりです。

メリット

  • 手術をしなくても、短期間の治療で歯が入れられる。
  • 適用範囲が広く、つくり直し・修理がしやすい。
  • 取り外しがきくので、お手入れしやすい。

デメリット

  • 入れ歯を支えるバネをかける歯に大きな負担がかかり、その歯の寿命に影響がある。
  • 痛み、違和感、異物感がある。
  • 噛む力に劣る点。

■金属床義歯

金属床義歯

入れ歯の床部分に金属を使用しており、これによって強度を確保しつつ薄く作ることができます。そのため、違和感が少なく、自然な感覚で食事を楽しむことができます。金属部分は汚れが付着しにくく、清潔に保つことができるだけでなく、丈夫で壊れにくいという利点もあります。

■ メリット

  • 金属を使用することで、入れ歯の床部分を薄く作ることができ、同時に強度を保つことができます
  • 金属部分は汚れが付着しにくく、また、清掃が比較的容易です

■ デメリット

  • 自由診療なので保険診療に比べて費用が高いです
  • 金属アレルギーの方には使用できないです

■ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは、クラスプがない部分入れ歯の一種で、金属のバネの代わりに歯茎と同じピンク色の樹脂で固定します。そのため、目立ちにくく、金属アレルギーの心配がありません。一方で、噛んだり強い力がかかったりしたときにズレやすいなどのデメリットがあります。

■ メリット

  • 見た目が自然であり、装着時に目立ちにくいです
  • 金属のバネの代わりに樹脂で固定されるため、金属アレルギーの心配がないです

■ デメリット

  • 破損した時の修理が難しい場合があります

保険と自費治療の違い(メリット・デメリット)

入れ歯は、保険治療なら工程数が決められているもの、手頃な金額であるのは有利かと思いますが、その反面、耐久性や安定感、噛みやすさに問題があるのは実用的にも当然でしょう。

 

自費治療の場合、多くの工程を経てつくられるので、耐久面でも審美面でもすぐれているのはメリットですが、価格がかなり高価になるのは治療を受けられる患者さまも少なくありません。

 

保険治療の場合、素材のバリエーションが限られてしまう場合は対処で、自費治療の場合は、用途に応じて多種類の素材やタイプから選ぶことがメリットになります。

費用について

ノンメタルクラスプデンチャー

費用:税込¥165,000

金属床

費用:税込¥275,000

項目 費用
金属床 275,000円(税込)
ノンメタルクラスプデンチャー 165,000円(税込)

CONTACTご予約・お問い合わせ

【 診療科目】
一般歯科/歯周病治療/入れ歯・義歯/予防治療・メンテナンス/審美治療/ホワイトニング
【 診療時間】
9:00~13:00/14:00~18:00
※1 木曜日午前診療は9:00~13:00※2 土曜日午前診療は9:00~13:00

pagetop